【終了】『お金の地産地消白書2014』発行記念イベント ~地域金融機関がNPO支援に本気で参画するには?~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎◎
『お金の地産地消白書2014』発行記念イベント
~地域金融機関がNPO支援に本気で参画するには?~
——————————————————–
2014年12月23日(火・祝) 14:30~17:00(14:15開場)
@日本陶磁器センタービル4F 多目的ホール
主催:コミュニティ・ユース・バンクmomo
◎◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、コミュニティ・ユース・バンクmomoは『お金の地産地消
白書2014』(※)を発行することを記念して、発行記念イベントを
開催します。
※参考:momo創業10年目の挑戦!
地域金融機関をNPO支援に本気で巻き込む「白書」を発行したい!
本書は、momoが昨年度から2つの信用金庫と協働する「プロボノ
プロジェクト」の成果を踏まえ、地域金融機関とNPOのギャップを
埋めるためのデータや事例、専門家の声等をまとめた、地域金融機
関をNPO支援に本気で巻き込むための「白書」です。
本イベントには、白書発行に関わったメンバーをはじめ、NPO支
援に携わる地域金融機関職員のみなさんにも多数ご参加いただきま
す。当日は、地域金融機関がNPO支援に本気で参画するためのアク
ションについて、参加者のみなさんと対話したいと考えています。
人口減少や少子高齢化で、行政は今後ますます財政難です。地域
の課題解決にこれからも挑み続けられるかは、地域の金融機関がカ
ギを握っていると、私たちは考えます。
地元の金融機関が地元の課題解決に本気で参画できるように、本
取り組みの当事者として、ぜひご参加ください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】開催概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時:2014年12月23日(火・祝) 14:30~17:00(14:15開場)
●開場:日本陶磁器センタービル4F 多目的ホール
(愛知県名古屋市東区代官町39-18)
●定員:50名(先着順)
●参加費(「白書2014」1冊つき):2,000円
⇒「白書2014」発行パートナー(5,000円以上):無料
●主催:コミュニティ・ユース・バンクmomo
※本イベント終了後には、momoの「忘年会」を会場付近の居酒屋に
て開催します。momoが今年融資したNPO等の代表者も複数参加す
る予定です。こちらもぜひご参加ください。
(17:30~19:30を予定しています。飲食代が別途必要です。)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】プログラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ごあいさつ:「お金の地産地消白書2014」発行の経緯説明
●トークセッション:「お金の地産地消白書2014」を徹底解剖!
●オープンダイアログ:地域金融機関がNPO支援に本気で参画するには?
【スピーカー】
・五十川裕記さん(中日信用金庫 業務統括部 次長)
・木村真樹(コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事)
・小松誠さん(東海労働金庫 総合企画部 職員)
・酒井隆信さん(東濃信用金庫 とうしん地域活力研究所 副所長)
・佐野真隆さん(瀬戸信用金庫 営業推進部
資産・経営相談グループ グループ長代理)
・杉山弘城さん(知多信用金庫 融資部 企業サポート課 次長)
・高島晋輔さん(株式会社日本政策金融公庫名古屋支店
国民生活事業 名古屋広域営業推進室 室長代理)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】スピーカープロフィール
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●五十川裕記(いかがわ・ひろき)
1974年生まれ。96年中日信用金庫入庫、支店勤務を経て、98年か
ら資金証券部(現・財務部)で有価証券運用等を担当。04年から業
務統括部で業務企画等を担当。14年よりmomo融資審査委員会の顧問
●木村真樹(きむら・まさき)
1977年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後、地方銀行勤務を経て、
A SEED JAPAN事務局長やap bank運営事務局スタッフなどを歴任。
2005年にmomoを設立し、若者たちによる”お金の地産地消”の推進
や、市民公益活動へのハンズオン支援を行っている。13年4月には
あいちコミュニティ財団を設立し、14年4月に公益財団法人として
●小松誠(こまつ・まこと)
愛知県清須市生まれ。学生時代に洪水に見舞われた際、地域で助
け合ったことやボランティアの方に助けて頂いたことが鮮明に記憶
に残った。自分にできることを少しでも地域に還元したいと地元金
融機関に就職。現在は企画部門にて市民活動団体との連携を担当。
2013年にはmomoの顧問を務め、14年からは理事を務める。
●酒井隆信さん(さかい・たかのぶ)
1983年東濃信用金庫に入庫。2003年くらしのサポートプラザ配属。
個人を中心とした相談業務と地域の学校や自治会などでの金融教育
活動を行う。今年度からとうしん地域活力研究所に配属。NPO支援
●佐野真隆(さの・まさたか)
1978年生まれ。2001年瀬戸信用金庫入庫、支店勤務を経て、07年
より営業推進部資産・経営相談グループにおいて、経営相談業務を
担当。10
年より、瀬戸市主催「せと・しごと塾」に講師として携わ
る。せとしんプロボノプロジェクトも担当。中小企業診断士。
●杉山弘城(すぎやま・ひろき)
愛知県常滑市で11代続く商家の長男に生まれる。学卒後、金融機
関に勤務するも破綻。経営改善・事業再生分野での活動を志向する
契機となる。momoとは愛知県によるNPO等活動基盤整備事業(2011
年)を通じて交流し、その活動に共感する。プロセス・コンサル
テーションに関心を持ち、将来は「協働援築家(杉山の造語、一般
にはファシリテーター)」としての活動を思い描く。現在、地域金
融機関の企業支援関連部署に所属。中小企業診断士。
●高島晋輔(たかしま・しんすけ)
1982年生まれ。2005年日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)
に入庫。14年4月より名古屋広域営業推進室に勤務。ソーシャルビ
ジネス支援業務を担当。momoとの協調融資等を行う。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】お申込方法&お問合せ先
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お申込方法(〆切:2014年12月21日(日) )
下記URLよりお申し込みください。
●お問合せ&お申込先
コミュニティ・ユース・バンクmomo 運営事務局
担当:斉藤、木村
E-mail: info@momobank.net
Tel: 052-933-3625 Fax: 052-982-9089
〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町39-18
日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
——————————————————–
【個人情報の取り扱い】
今回ご提供いただく個人情報は、momoが主催する各種イベント等
に関する情報提供と、それらに付随する諸対応に使用させていただ
く場合があります。取り扱いに関するご質問・ご要望がございまし
たら、momo運営事務局までお問い合わせください。
※momoのプライバシーポリシーは下記URLをご覧ください。
http://www.momobank.net/about_site/privacy.html
以上