momo

【終了】NPOの「情報流通」促進事業フォーラム2014

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
      NPOの「情報流通」促進事業フォーラム2014
        ~人を巻き込み、変化を起こす、
      情報の「吸い込み方」と「吐き出し方」~
       2014年3月1日(土) 13:30~17:20
       @刈谷市民ボランティア活動センター
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 NPO等情報流通促進協議会(※)では、NPOの信頼性を高めるため
に、地域でNPOの情報が発信され、流通する仕組みづくりに取り組
んできました。
 本協議会が運営する「愛知まちのたね通信」には、2012年9月の
開設以降、100名以上のフォトレポーターが「市民レポーター」と
して、まちの魅力を伝える写真を2,800枚以上投稿しています。
 本フォーラムでは、ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
としてご活躍の津田大介さんをゲストにお招きし、基調講演やフィ
ールドワークを通して、地域でNPOの情報が流通するためのポイン
トを探ります。ぜひご参加ください。
※「NPO等情報流通促進協議会」とは?
 NPOの信頼性を高めるために、2011年度に組織されました。一般
財団法人あいちコミュニティ財団、刈谷市(市民協働課)、コミュ
ニティ・ユース・バンクmomo、NPO法人地域福祉サポートちた、株
式会社デンソー(社会貢献推進室)が構成員となり、協働・参画す
ることで、NPOの情報が地域で流通することを目指しています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★開催概要★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日時:2014年3月1日(土) 13:30~17:20(受付13:15~)
▼会場:刈谷市民ボランティア活動センター
(愛知県刈谷市東陽町1-32-2 刈谷市民交流センター1階)
▼定員:80名(先着順)
▼対象:フォトレポーター、地域やNPOの「情報」に関心のある人
▼参加費:1,000円
▼持ち物:【第2部】フィールドワークで使う携帯電話
▼主催:NPO等情報流通促進協議会
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★プログラム★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【第1部】基調講演:
 情報の呼吸法 ~発信しなければ、得るものはない。~
 津田大介さん(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
 http://tsuda.ru
 1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。大阪経済
大学客員教授。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコー
ス非常勤講師。東京工業大学リベラルアーツセンター非常勤講師。
J-WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。NHKラジオ第1「すっぴん
!」パーソナリティー。テレ朝チャンネル2ニュースの深層」キ
ャスター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表
理事。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテン
ツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシ
ャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実
践。ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」の創業・運営
にも携わる。世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グロー
バル・リーダーズ2013」選出。
▼【第2部】フィールドワーク:
 津田さんと実践する「情報の呼吸法」
 ~発信してみて、得たものは?~
 参加者同士でグループをつくって、実際に”まちのたね”となる
写真を撮りに出かけるフィールドワーク(※)を行い、地域でNPO
の情報が流通するためのポイントを探ります。
※フォトレポーターの方は「愛知まちのたね通信」に、フォトレポ
 ーターでない方は「Twitter」や「Facebook」などのソーシャル
 メディアに写真を投稿していただきます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★申込方法など★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼申込方法(〆切:2014年2月27日(木) )
 以下のページより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/134476/
▼問合せ&申込先
 NPO等情報流通促進協議会
 担当:木村、長谷川、安居
(一般財団法人あいちコミュニティ財団内)
 E-mail: office@aichi-community.jp
 〒461-0002
 愛知県名古屋市東区代官町39-18
 日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
 NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
 Tel: 052-936-5101
 fax: 052-982-9089