momo

2017.02.28

特集:「一般社団法人しん」完済イベント〜コミュニティカフェかかぽのこれからを考える〜

2016年11月26日(土)に「一般社団法人しん」(以下、しん)の完済記念イベントを行いました。開催場所は「コミュニティカフェかかぽ」! 11月にオープンしたばかりのカフェです。今回のイベントでは、かかぽの新しい使い方についてみんなで考えました。
 
 
■コミュニティカフェかかぽとは
“コミュニティカフェ”、“かかぽ”、どちらもあまり耳にしない言葉ですよね。“コミュニティカフェ”はさまざまな人と人とを結ぶことを目的とした場所です。そして“かかぽ”はオウムの一種の名前です。彼らはオウムなのに身体が重すぎて飛べません。一生懸命なのにうまくいかない彼らは、精神・発達障がいを持ちながらもがんばる人を支援するしんにとって、応援したい存在の象徴となっているのです。
 
そんな願いの込められた「コミュニティカフェかかぽ」は、1階がカフェで2階は誰でも使えるレンタルルームとなっています。
 
 
■イベント
はじめに、しんの代表本間さんに、かかぽや、しんについてお話をしてもらいました。この団体の立ち上げの経緯やmomoとの関わりをわかりやすく説明してくれました。その後は本間さんへの質疑応答。スタッフの中山さんも加わり、かかぽの現状把握とともに「いろいろな人が集まれる場にしたい!」、「レンタルルームを活用してほしい!」などなど、願いを聞かせてもらいました。
 

image02
イベントは2階のレンタルルームにて行いました

 
■ワークショップスタート
そこから、かかぽが誰でもつながれる場所になるにはどうしたらよいか、みんなで考えました。派生図を書いてアイデアを膨らませていく中で、ユニークな意見がたくさん出てびっくり。予想以上に盛り上がりました。例えば、地域の人とつながるために近くの畑を利用し、作った野菜をカフェのメニューに使う案。本や漫画を準備し子ども達も気軽に通える、心地よい場所にする案。夫婦げんかの避難場所にしよう、というアイデアもありました。
 
いろいろな人の意見を聞くことで、さらに自分の新しいアイデアが生まれるおもしろさを実感しました。しんさんには、今回出たアイデアを取り入れながら、地域の人を巻き込みながらみんなでコミュニティカフェをつくっていってほしいです。
 

image00
 
image01

 
 
■すでに…!?
今回のイベントで出したアイデアをすでに実行した方がいます。momoレンジャーのゴリさんです! 昨年のクリスマスイブに、かかぽのカフェのワンデイシェフとしてパスタとアイスをふるまいました。わたしも行きたかったです…! ワンデイシェフには誰でもなれるので料理が好きな方はいかがですか?  また、レンタルルームは広々としているので、momoでもレンジャー合宿に使えないか検討中です。
 
レンタルルームでも、ワンデイシェフでも、かかぽの美味しいベーグルでも、興味のある方はぜひWebサイトをご覧ください。
 
コミュニティカフェかかぽのWebサイトはこちら→ https://cafekakapo.jimdo.com/ (ゆっこ)
 

2016.08.31

特集: 円卓会議は気づきの場!(一般社団法人しん)

 気象庁が梅雨明けを発表した7月18日(月・祝)、名古屋市天白区にある平針小学校で、一般社団法人しんが主催する地域円卓会議@名古屋が開かれました。
 
 一般社団法人しんは、momoが2013年に融資を行い、今年の5月に無事完済をした団体です。地域円卓会議は、「地域社会から排除されない環境作り」を目的に、多様な人々が自由に意見交換を行う「場」として定期的に開かれおり、今回の地域円卓会議は12回目で、22名の方が参加しました。
 
 地域円卓会議は、参加者の自己紹介から始まります。普段何をしているのか、どういう経緯でここに来たのか。1人につき3分間ほど話しました。今回の会議では、大学生、会社員、介護士、保育士、弁護士、NPO運営者など、実に多様な人達が集まりました。お互いのことを知らなければ、自由な議論ができない、という考えがあるようで、自己紹介だけで1時間以上の時間が設けられていました。今回は、参加者の提案により、各参加者の夢について2分間ずつ話し合うことになりました。実に柔軟な運営です。
 
 そして、休憩を挟んだ後、テーマ毎にグループを作り、意見交換をしました。テーマは、(1)高齢者、(2)精神・発達障害者、(3)貧困、(4)ニート・引きこもり、(5)いじめ・不登校です。
 

image00

 
 
 私は、(4)ニート・引きこもりグループに手を挙げて参加しました。グループ内では、各々が抱いているニート・引きこもりのイメージについて意見を出した後に、フリートークという流れで意見交換を進めていくことになりました。
 
 私は、当初、ニートや引きこもりの人たちは、外に出る気になれない人や外に出る気はあるけどそのための力がない人、というイメージを持っていました。しかし、他の参加者からは、私がイメージしているように追い込まれてニート・引きこもりになった人ももちろんいますが、自ら進んでニート・引きこもりになる人もいるのではないかという意見が出されました。この意見については目から鱗でした。その後、自ら望んでニート・引きこもりをしている人に対して、「でも、しかし」とメッセージを掛けるにはどうすれば良いのか、引きこもりから外に出られるようになったきっかけはどのようなものがあるか(参加メンバーの体験談)などに話が広がり、多くの気づきを得ることができました。
 
 最後に発表の場があり、各グループが話しあった内容をみんなで共有しました。
 
 地域円卓会議は、月に1回のペースで、主に名古屋市内で開かれています。参加した方それぞれが気付きを得られるイベントだと思います。みなさんも参加されてみてはいかがでしょうか。(なるぴー)
 

2016.05.31

融資先情報:しん(2016年5月)

この春、設立3周年を迎えたしん。2016年5月25日(水)、momoの融資を無事完済しました!
 
今年度は、「若者スペースいま」という場を開設しています。ニートや引きこもり、不登校などの悩みを持つ方が、各自の目標に向かって相談や準備をし、仲間と交流できる場です。読書、ゲーム、料理など自由に過ごせる居場所にもなっています。
 
「いま」という名前は、皆が気軽に集まれる「居間」と、一人一人自分の「今」を大切にしてもらいたい、という思いが込められています。運営はまだ手探りの状態ですが、引きこもりの子どもを持つ親御さんなどに興味を持っていただいています。小さなスペースで静かに過ごせそうだと、すでに評判です。
 
2016年6月25日(土)には、「安心して生きづらさを抱えよう」というイベントを開催しました。今後も、しんの活躍にご注目ください!
 
 
1
「いま」の内覧会が2016年5月24日(火)に行われました。リラックスできそうな居場所です。
 
【編集後記】
夢叶(むーと)レンジャーが主催する心聴(こころきき)サロンに参加しました。引きこもりや精神病の体験を聞き、意外と身近に悩みを抱える人がいることに気づきました。完済しても、momoとしんとの関係は続きます。(みゆき)